確定申告では、各種の所得税や贈与税の特例を適用することが多いですね。
主に、「所得控除」とか「税額控除」「特別控除」「非課税規定」などと呼ばれるものです。
住宅ローン控除や住宅資金贈与の特例などです。
その適用要件は複雑で、申告書と一緒に提出しなければならない添付書類も様々です。
国税庁は、これらの特例についてチェックリストを用意しているのですが、国税庁のサイトではその場所がわかりにくくなっています。
そこで、所得税、贈与税の特例に関するチェックシートを一覧にしてみました。
これらを使用して、間違いのない申告をしてください。
目次
申告所得関係(PDFファイル)

■(特定増改築等)住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)
・住宅借入金等特別控除チェック表(家屋を新築又は取得した場合)(名古屋国税局)・住宅借入金等特別控除チェック表(住宅の増改築をした場合)(名古屋国税局)
・特定増改築等住宅借入金等特別控除チェック表(住宅に高齢者等居住改修工事等、(特定)断熱改修工事等、特定多世帯同居改修工事等又は特定耐久性向上改修工事等を含む増改築等をした場合)(名古屋国税局)
■その他
・住宅の取得等に係る税額控除の判定表(国税庁)譲渡所得関係(PDFファイル)
■譲渡所得申告
・譲渡所得申告のチェックシート(東京国税局)■株式譲渡関係

・株式等に係る譲渡所得等申告のチェックシート(東京国税局)
■不動産(土地、家屋)譲渡関係

・土地や建物などを交換した場合の特例チェックシート(東京国税局)
・収用等の場合の5,000万円の特別控除の特例チェックシート(東京国税局)
・居住用家屋や敷地(マイホーム)を売却した場合の特例チェックシート(東京国税局。居住用3,000万円控除)
・相続した空き家を売却した場合の特例チェックシート(東京国税局)
・特定期間に取得をした土地等を譲渡した場合の1,000万円の特別控除の特例チェックシート(東京国税局)
・低未利用土地等を売却した場合の特例チェックシート(東京国税局)
・居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例チェックシート(東京国税局)
・特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例チェックシート(東京国税局)
■その他譲渡
・相続財産に係る譲渡所得の課税の特例適用チェック表(名古屋国税局)・保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の特例適用チェック表(名古屋国税局)
贈与税関係(PDFファイル)

■贈与税の配偶者控除の特例
・贈与税の配偶者控除の特例チェックシート(国税庁)■相続時精算課税の特例
・相続時精算課税の特例チェックシート(国税庁)■住宅取得等資金の贈与税の特例
・住宅取得等資金の贈与税の特例(非課税)チェックシート(新築・取得用)(国税庁)・住宅取得等資金の贈与税の特例(非課税)チェックシート(増改築等用)(国税庁)
・住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例のチェックシート(新築・取得用)(国税庁)
・住宅取得等資金の贈与を受けた場合の相続時精算課税選択の特例のチェックシート(増改築等用)(国税庁)
・住宅取得等資金の贈与税の特例(災害に関する税制上の措置)のチェックシート(新築・取得用)(国税庁)
・住宅取得等資金の贈与税の特例(災害に関する税制上の措置)のチェックシート(増改築取得用)(国税庁)
・震災に係る住宅取得等資金の非課税のチェックシート(新築・取得用)(国税庁)
・震災に係る住宅取得等資金の非課税のチェックシート(増改築等用)(国税庁)
・贈与税(住宅取得等資金の特例)について、申告期限までに新築工事等が完了していない場合の確約書等(福岡国税局)